fc2ブログ

蜂とTシャツと私。

ヒツジ雲
先月のみちみちに詰まったヒツジ雲。
やっぱりこの後雨になりました。
イワシとヒツジは天気が悪くなる前ぶれらしい。

この夏は異例の暑さと湿度と雨の日が続き 
ほとんど外作業ができていません。
活躍
初めて購入したネックリングが思っていたより優れモノ。28℃で凍結。
それでも間に合わない時は冷蔵庫で25分でOK。
表面がまったく濡れたりしないので かぶれやすい私でも快適に使えてます。
まだしばらく出番がありそうです。


収穫
やっと夏野菜の収穫も始まったというのに猛暑の次は大雨か~。


大雨の前の庭の様子。
ユリ・濃いピンクスジ


ユリ・黄スジ
ユリのシーズンも終盤となりました。


ヘメロカリス・グレープベルベット


フロックス・ペパーミントツイスト

夏咲きの見頃なんですけどね・・・。
フロックス・ハーレークィーン



ガクアジサイ
20年物のガクアジサイ。
雨が多いせいか!?花付きがいつになく多い。



ムクゲ・モーニングサンシャイン



エゾリンドウ・青系
エゾリンドウもやっと少し増えてきたのに 
この後雨にやられました。

今週も雨は続きそうで 
昨日・今日と気温は20℃超えずに 
夏はもう終わったのか? 感が強かったのですが
また30℃以上になって蒸し暑くなりそうです。(;一_一)

仕事が一段落しても 暑かったり降ったりで外に出られず
ソーイングの日々。
Yシャツ15

Yシャツリメイク15
ダンナの古シャツ15枚目です。
襟ぐりを涼しめにして袖口にボリュームを出してみました。
昔の服なので作りもしっかりしています。リメイクにピッタリの素材。


そしてとうとうニット生地に挑戦。
裁断の時から伸びて端が丸まる生地に悪戦苦闘。
当初の襟ぐり
いつも素材を提供してもらっているのでダンナ用に制作。
試着してOKだった襟ぐりがなぜか仕上げたら入らない・・・。

Tシャツ
また作ったばかりのTシャツにハサミを入れることに・・・。(;一_一)
なんちゃってヘンリーネック仕様です。

おまけにLサイズで制作しましたが 細目のオシャレサイズだったらしく
普段オーバーサイズ気味のTシャツを着慣れているせいもあって
急きょ私が着ることになってしまいました。
裾丈も詰めなくては・・・。

生地自体は気に入ってくれたようなので 残った生地でもう1枚取れるかなぁ・・・。



そうそう 話題はまた庭に戻りますが・・・。(^^ゞ
キキョウ
種が運ばれてきたのか?突然キキョウが生えてきました。
鳥のおかげか!?冬の除雪時の雪に混ざっていたのか!?
定かではありませんが気になっていた品種なのでとってもありがたい。


そうそう これもちょっと前のことなんですが・・・。(^^ゞ
カーポートの梁に・・・。
作戦前
マジっすか!!

作戦後
知り合いに聞いてみたら
業者さんに頼むと思いのほか高額になったりすることがあるとのこと。

見たところ蜂は常駐していないようだし まだ作り始めだったので
蜂が留守の間を見計らって 
取りあえず家にあった蝿・蚊用の殺虫剤を1時間ごとに噴射。
また戻って巣作りすることがあると聞いたので 
梁がテカテカになるまで激噴射しました。
後は乾いてカサカサになった巣を雪かきでこそげ落として処分。
任務完了。

なんでも今年は
雪解けが早く 気温も高めでスズメバチの巣が多いそうです。
友人宅や知り合い宅にもできてました。

小さくても撤去作業される方は十分ご注意ください。

関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
ソーイング。