fc2ブログ

あと2mmで・・・。(;一_一)

去年あたりから (ど近眼&ど乱視に加え)  とうとう老眼も仲間入りし 
普段のコンタクトだと どうも手元の作業がやりにくくなりまして・・・。
新・眼鏡
お手持ちのコンタクトは遠距離用として 中・近距離の眼鏡を新たに作りました。
何しろ未だに近眼も進んでいて レンズの1番厚い部分は約8mm。
恐ろしいかな あと2mmでおおだいに到達です。
レンズの厚みが目立たず 似合いそうな!?フレームをお店で選んでいただきました。


相変わらず お天気の方は回復せずに ここ1ヶ月 毎日 雨が降る時間帯があり
土がさっぱり乾きません。苔やら不思議なキノコが生えたりしています。
空模様10

空模様9
撮影地点を中心に 右と左ではこんなに空の様子が違います。

庭の宿根草もバッサリカットする前に 写しておかないと。
ルドベキア・チェリーブランディー
ルドベキア・チェリーブランディー。
種から宿根させました。本来なら もう少し赤味が深い感じになりますが暑さのせい?。

ルドベキア・カプチーノ
ルドベキア・カプチーノ。これも種から宿根させました。

ルドベキア・アイリッシュアイズ
ルドベキア・アイリッシュアイズ。
他の品種とは違い 花の中心(芯)がグリーン色で爽やかです。
(主人には「お墓の花」と呼ばれています。)
草丈が高くなるので 早くからわき芽で咲かせた方が 管理もしやすいと思います。


ポテンティラ・モナークベルベット
ポテンティラ・モナークベルベット。
毎年 この品種は 小花がたくさん付いて 開花後の花がら摘みが面倒なので 
茎を大胆にカットしていましたが それだと開花期が長く楽しめないというジレンマが・・・。
今年は終った後の花がらに目をつぶって そのまま放置。
この時期まで ちゃんと咲くんですね~。意外に花がらも目立たないかも。


アリウム・原種・ピンク
アリウム・原種・ピンク。
とっても丈夫な小球根ですが 今年は黄色系の方が2本しか出ませんでした。
移動させずに植えっぱなしにして 肥料を入れておきます。


クロコスミア・マソノラム
クロコスミア・マソノラム。
これもとっても良く増えすぎる球根植物。
昨年 少し引っこ抜いて整理したので 花付きが良くなりました。
花がらはボール状になって ちょっとカワイイ感じになります。


ギボウシ・斑入り
祖父の代からの斑入りギボウシ。
この天候で 開花は遅れて 見頃は短かったです。


ヘメロカリス・グレープベルベット
ヘメロカリス・グレープベルベット。
ヘメロカリスの中では渋めの色具合。
1つの花は日持ちしませんが 次々と良く咲いてくれます。


ゲラニウム・スプリッシュスプラッシュ
ゲラニウム・スプリッシュスプラッシュ。
今年は特に虫害がひどく 早くにカットしたため 花は少なめ。
ポテンティラと同様 花がら摘みを放置した方が開花が長く楽しめるタイプ。
でも 気になるんですよね~。茶色い花がらが・・・。(>_<)

ゲラニウム・ダブルジュエル
ゲラニウム・ダブルジュエル。
これも 花がら摘み問題に悩むタイプ。
やっぱり来年は 長く楽しむことにします。


ベルガモット・赤花
ベルガモット・赤花。
庭の宿根草の中でも 5本の指に入る うどんこの女王。


フロックス・ハーレクイーン
フロックス・ハーレクイーン。これも うどんこ女王の1つ。


コレオプシス・バイカラー
コレオプシス・バイカラー。
今年は手入れが必要のようです。もう少し日当りに移して 肥料を入れる予定。

コレオプシスもカワイイ品種が増えましたけど 
ここでは(厳寒地)越冬しないタイプもあるので 購入する時は要注意。


バラの2番花が咲き始めましたが 毎日降る雨で 色の深味は やや薄めのようです。
バラ・ゴールドマリー
バラ・ゴールドマリー。
今年 特に 越冬の状況が壊滅的でしたが 何とか回復してきました。
個人的に黄色のバラは 見ると元気が出るような気がします。


バラ・ジョンクレア
バラ・ジョンクレア。
イングリッシュローズの中でも 群を抜く丈夫なタイプ。
ですが・・・春先の剪定で大枝を誤って切落し 更には 大量のコガネムシの標的となり・・・。
この時期 やっと 落ち着きを取り戻しました。


バラ・ジェードジオブスキュア
バラ・ジェードジオブスキュア。
これも虫害がひどく 2番花の今が見頃となりました。


バラ・マリコーン
バラ・マリコーン。寒暖差で黒味が増してきました。


バラ・ピース
バラ・ピース。
毎度の黒星病にも負けず たとえ葉が1枚も無くなっても ちゃんと咲いてくれます。

古株なので 病気の葉を取ってしまうより 今後は 全くの無農薬ではなく 
薬とかの散布も考えた方が良いかもしれません。


バラ・ラプソティインブルー
バラ・ラプソティインブルー。
コガネムシの被害も落着いて 花色が濃くなり 
中心の黄色い しべ との対比も良く出るようになりました。


昨日 外の鉢やコンテナを数えてみたら 
株分けや鉢上げしたものも含めると70個程度あり
ちょっと自分でも 引き気味になりました。
そろそろ 事業仕分け したいのに お天気の具合が~。
(処分・庭へ移植・霜が降りるまで外で鉢植えとして楽しむ・鉢上げして室内に取込み)

いつになったら 乾いてくれるのでしょうか。(;一_一)




 
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
ぼっけ。
2013/09/06 (Fri) 18:45

Re: 秋ですね

あずきさん おばんでございます。コメントありがとうございます。v-436

ジョンクレアは緩めのカップ咲きなので 
花持ちが良くないのが唯一の欠点らしきモノでしょうか。
たとえ主枝を切落しても うどんこや黒点に見まわれようとも 
さらに今年は コガネにも打ち勝ちました。v-424

そうなんですよ~。
私の場合 毎年の事業仕分けは 寒さに弱い方々の扱いが最重要ポイントとなります。
なまら(とても)面倒です。(^^ゞ

菜園の片付け・宿根草とバラの手入れ・鉢植えの仕分け・秋植え球根の準備・・・。
冬囲いの前に済ませる作業が 目白押しとなっております。v-389


あずき
2013/09/05 (Thu) 15:37

秋ですね

こんにちは。
ジョンクレア、初めて知りました。
イングリッシュローズにこういう薔薇もあるんですね。なんてきれいな。

事業仕分け…
私もやらないとです。おお面倒。
でも室内じゃないと確実にやられるお方が何名かいらっしゃいます。去年ストレプトカーパスをもらって育ててたんですが、霜が降りて葉が傷んで危機一髪でした(今は元気におなりです)

すこし前まで夏だったのに、もう冬越しのことを考える時期になるなんて月日の経つのが早い!
ちょっとぼんやりするくらいです。

ガーデニング