-
高温注意報。(湿度もね)
続きますわ~暑くてムシムシの日が・・・。今日は午前中から30℃。エアコンが苦手で長い時間あたって居られない。もっぱら扇風機のお世話になるも これまた風を浴び続けると だるーくなっちゃうし・・・。晴れ間も少ないので 虫たちにはそれでも良いらしく庭のバラは虫食いと雨にあたって見るも無残・・・。強め剪定して夏に咲かせない方式にしたバラの方が状態は良いかも。そんなんで また写真がたまってきたので 今回は日陰...
-
今年はオレンジ。
花の状態の良い時期に更新をサボっていたので 先月撮った写真がたまっております。(^^ゞ昨年セールで手に入れたジュリアも なんとか今年の開花までこぎつけました。やっぱり1番花は傷みもなくキレイ。古株のサマーソングはちょっと元気が無い。(。´・ω・)?グリーンアイルは咲き進んだ方が 花弁フチのグリーン色がより分かりやすい。鉢植えの写真も先月撮ったモノですが・・・。(^^ゞベゴニアも大きくなりました。当初ホームセンタ...
-
3番花。
3番花の開花が始まりましたが 毎度見頃がくると雨に祟られております。病気予防のため 早目早目の花柄カットは むなしい作業。運よく雨に当たらなかったとしても コガネムシやらイモムシやらとの闘いが待っていたりします。で 実験的に丈夫なウイリアムシェークスピアを超・強剪定して夏に咲かせないように調整中です。秋に新枝を伸ばすと その後の凍害が心配されますが取りあえずやってみます。禅は好きな品種ですが(うちの...