-
せりはまだかいな?。
大雪になっても 裏に共同住宅が建っても 庭を横切るヤツがいるようで・・・。造成される前は辺り一面畑だったらしく うちが建つ前から通り道にしていると思われます。晴れると冷え込む事が多く 庭の積雪も粒が凍ってキラキラします。明日は関西方面から取引先の方が打合せにみえますが朝から寒くなりそうでちょっと心配・・・。(;一_一)毎年この時期になると咲いている鉢植えがとっても欲しくなります。ネット上でもいろいろ...
-
冬のかわりばんこ(交互に)。
冬だから仕方ありませんが 寒さと雪がかわりばんこ(交互)にやって来ます。・・・と油断していると!?たいした晴れてなくても 雪が降ってて寒い日もあり朝の最低気温と日中の最高気温がほぼ同じって日もあります。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ室内の暖房も終日運転になったので 乾燥具合の見極めが難しいところ・・・。多肉には取りあえず葉にシワが寄ってきてから水やりしています。 美空鉾。冬型タイプだからなのか!?グングン上に伸びて ...
-
残り半分。
連休の大しばれの翌日あまり晴れていなかったので油断して 早くに出かけたら・・・。―20℃越えよりはマシでしたが それでも-15℃程度はあったようで川も更に凍って流れも緩やかになってました。たま~に雲の切れ間から陽が差す時もあります。いつもより遠くの花屋さんまで仏花を買いに出かけたのですが この寒さでちよっと痛みかけそうになってました。寒さがきた次は雪が降って また除雪の日々が続くとの予報。一日分の降雪だけ...
-
気温差に驚く。(今更ながら)
昨日・・・。除雪で積上げた雪も凍ってました。ダイヤモンドダストを撮ったつもりでしたが (。´・ω・)?なんせ写した場所とスマホの精度が良くなかった・・・。そして今朝はもっとしばれて 久々の-20℃越え。ごみ投げの帰りに ちょっこし撮ろうとして手袋を外した途端に冷たくなってきました。油断ならないわ~。近所の桜も・・・。珍しく2日間も晴れたので その分しばれました。(その前にどんど焼き行っておいて良かった・・・。)...
-
多肉正月。
早や明けて3日になりました。今年もよろしくお願いいたします。駅伝も終わり(『振り返ってどうですか?』 とか 『どんな気持ちですか?』の連発でまたしても インタビューの下手具合にガッカリさせられる・・・。 )まぁ気を取り直して 室内鉢植えの様子を。 カロライナジャスミン。ここに越してきてから3鉢目!?にして今のところ順調にきております。(^^ゞツル性なので開花後のカット時期が大事かと・・・。 デンマークカ...