-
シャラシャラと・・・。
一昨日の夕方 こんな夕焼け具合だったので 昨日の朝は ほぼ-16℃。やっぱりね・・・。(^^;)そして引き続き 今朝は ほぼ-20℃でした。寒かった~。早い時間に橋を通ったら 上流からシャラシャラと氷が流れる音が・・・。それでも まっさらで何も無かった堤防沿いにも 散歩用!?に除雪された道や 動物の足跡が出現。昨年から庭と鉢植えで菊を育ててます。秋に撮った写真です。耐寒性が強いタイプは意外に少なかったりしま...
-
季節の変わり目とは言うけれど・・・。
圧倒的に日差しの弱い室内の鉢植えにも 少しだけ成長の兆し。オキザリスの葉が大きくなってくると 少しだけ暖かくなってきたのだと実感します。(^O^)プレクトランサスの開花がはじまったり・・・。デンマークカクタスの3番花とか・・・。室内入れしてから殆ど動きのなかった鉢植えにも 新葉の展開が・・・。毎度のことですが 日差しが弱いと銅葉のモノは・・・。室内入れ直後の昨年9月のようす。現在のようす。名はコリウスコ...
-
ボイル大作戦。
やっと新しい眼鏡が出来てきて(一番下) なんとか目の不調からの脱出を果たす。未だに視力の度が進むため コンタクトで近視と乱視を調整して さらに老眼鏡を掛けるという合わせ技を続けてきましたが そろそろ100均の老眼鏡だと眼精疲労が辛くなってきたので新調することに・・・。(>__...
-
雪も凍る。
立春も過ぎ 多少 陽も高くなってきているようで 夕方にキラキラが出たりもします。それにしても 先週の-20℃越えと ほぼ-20℃の連チャンは寒かった。庭に積もった雪の粒も凍ってます。久々に ごみ出しの時 顔が痛くなりました。(>_...
-
来るか!?-20℃。
先月 変わった雲が出てました。煙みたい。同日の夕方。空の光柱といった感じでしょうか・・・。中々スカッとした晴れの日が少ないですが 空気が澄んでいる日は山も近く見えます。寒いですけど・・・。冬のシラカバは寒さで枝も白くなります。撮っておいてなんですけど 見ているだけで寒くなるわ~。今日から2月。寒さの本番はこれからです・・・。(>_...