-
5週間ぶりの夏。
キャロリンナイト。カタログ写真のようではないか!?と 最近の自画自賛の1枚。モデルが良いと天候がイマイチでも カメラが古くても それなりに撮れちゃいます。蕾の時は花びらの巻き具合も大ざっぱ。開くと一体何枚あるんでしょうか・・・。現在はこの写真の1番咲きは終了し 次の2番花の蕾が早くも上がってきています。一気に暑くなってきたせいなのか? 開花サイクルが早すぎるのでは・・・。今回は全てがバラ三昧。(^^ゞ ...
-
合わせて5回。
バラ・ハニーディジョン。またまた買っちゃいました。(^^ゞ以前の庭で2度 越冬に失敗しているにもかかわらず・・・。ここも同じ厳寒地には違いないですが 以前の庭よりは雪も少ないし 気温もちょこっとだけ高いので ここでもダメなら諦めます。 3度目だしね。私的データーではハイブリット系は寒さに弱いですが かと言ってイングリッシュ系ばかりだと飽きちゃうし・・・。 今月は天候不順が続き 開花→雨 なので 大事な...
-
再点火。
お久しぶりです。(^^ゞ とってもお寒うございます。 スーパーチュニア・ミニバロンレッド。プランターに植えたばかりでしたが ラベルに 最低温度3℃まで とあったので 慌てて玄関に取り込みましたよ~。雪が降りそうでしたからね~。いやぁ~ここのところの寒さったら・・・。4月に戻ったかと・・・。先月は30℃近い日もあったんですが 昨日から暖房を再点火いたしました。室温は調整可能ですが 体の方の調整が追い付いて...