-
捨てて 変えて 植え替えて・・・。
せっかくの秋バラも雨に打たれちゃいました。病院のお供や 1年ぶりに札幌に出かけた日とかはあんなに晴れてたのに~。(=_=)ま でも 出かける時に雨ってのも それはそれで困るし。写真 中々撮れずにいましたが 手入れが進んでいなくても それなりに秋の花が咲いてます。今更ながら・・・花ってエライ。今年は特に盛大に引っこ抜いて大した整理しました。 青色フジバカマ。見た目の素朴さに騙されますが ものすごーい繁...
-
まさか!?まさかの・・・。
なぜだか?病院のお供や打合せなどで出かける日は晴れが多い。お手入れ不足のバラも秋の見頃を迎えましたが なんせお天気がね~。これまた追肥をせずに育った 菜園のミニトマトも片付け時期となりました。採りきって保存袋に入れてちまちま食べ切ります。保存袋・・・ホント長持ちします。ちょっと雨があがったな~。と思っても ご覧の通りのあやしい雲行き。夕焼け部分も厚い雲にさえぎられて ごくわずか。これまで眼鏡とコン...
-
実食!!
秋用寄せ植え1。コリウス・ムーンライト/斑入り風知草/斑入りトウガラシ・ウチュウクリームレッド3ヶ月も コリウス・風知草は購入時のポット苗のまま放置され トウガラシはもっと長い間 種植え付け時のポット苗のままでしたが やっとこさ のびのびできる鉢に植替えしてあげられました~。なので お気に入りのコリウスは室内入れ用の挿木を取れていません。(>_...
-
どーなる!?シカクマメ。
開花が懸念されていた(私と実家の母とで。(^^ゞ) シカクマメ がやっと咲き出しました~。今頃の開花ということで グリーンカーテンには間に合わず南国のお方だけあって(沖縄・・・らしい。) 日々 午後から何とか咲き出す始末。種袋にあった写真通りの 四角っぽいさや 。イモっぽいモノもできるらしい・・・が どこにできるの?地中??(。´・ω・)?朝・晩10℃前後のこの頃・・・。上手く成長できるのかしら~。只今 寄せ植え...