-
能登から。
ちょっと前ですが・・・。(^^ゞ昨年 注文した漆器が 能登から届きました。ピッチャーです。 キンキンに冷した冷酒用とか 花生けとしても良いかもね~。デザートカップとスプーン。アイスとかデサート系もいけそうですが 小鉢のように使うのも良いかな~。めんこい花型に内部の上品なベージュがお気に入り。今年はバタバタしていて郵送していただいたのに 能登の名産品も送っていただきました。いつもお心遣いありがとう...
-
青色あれこれ。
朝・晩12℃くらいで涼し過ぎる~と思っていたら 日中は30℃近くになり 寒暖差についていけないね~と言っていたら 昨日から結構な降りっぷり。 どっちにしても 花におよろしくない天候が続きます。外に出られないし (先月分からの写真整理も兼ねて) 爽やかな青い花でも・・・。(^^ゞ例年だとラプソティの1番花はもう少し早いのですが 咲き始めが遅れたので やや赤味が強くでているようです。咲き進むと灰色がのってきます。...
-
効いてる 効いてる。
今年の1番花は うどんこと黒星をお持ちの 禅 でした。完璧に治ったわけではありませんが 劇的に少なくなりました~。今年 初めて 予防スプレーなるモノ散布してみたのが効いているのかも・・・。でも よく注意書きを見てみれば 散布は年4回の表示。気を付けねば。あと2回分頼みます! Xファインさん。先月末あたりから バラのベストシーズン到来です。・・・と同時に庭のボーボー・ワイルド化も進行中。(^^ゞ物置横の半...
-
ギューギューですよ!!
何度かブログに登場している宿根のリクニス・ホワイトロビン。花もめんこい。ガクの部分もストライプ模様入ってます。・・・と開花したのもつかの間。あっという間に こぼれ種のビオラの軍勢が・・・。いつもなら 偶然の組合せに喜ぶところですが 秋までにスッキリさせなくてはなりません。半日蔭のここでも ひしめき合ってます。他勢力に押され気味のアスチルベ。(=_=)もう2回は超強剪定したのに 大暴れの白露錦。いつの間に...