-
新加入しました。
芝桜。 家でもご近所さんでも 今が見頃。多摩の流れ。花びらは小さくても 存在感のある色合い。お気に入りの ブラックヒーロー はこの1球のみ。敵に負けたのね・・・。(;一_一)ゴールデンアーチスト。このようなグリーンのスジが入るビリディ系で 赤とオレンジは全滅させられました。他の花といろいろ合わせやすい ブラック系一重咲きは2球残りました。古い品種ですが 名は クインオブナイト と申します。西側の半日蔭...
-
鯛とアスパラ。
狙われるチューリップと狙われないチューリップの差って何なんでしょ。(。´・ω・)?トレシックは被害が少なかった。バレイフィネスも大丈夫でした。でもピンクのサンライズは1本しか残ってなかったしこのホワイトマジックも3本のみとなりました。(?_?)バーガンディもこれ以上植えたハズ・・・。空きスペースが広がってスカスカ状態になり強風で曲がってます。(>_...
-
ど根性。
本体の大株は少し離れたところにあるのですが・・・。種でも飛んだのでしょうか!?。(?_?)こんな切込み砂利とコンクリートブロックの間から・・・。移動組に入れてあげたいけど堀上げ上手くいくかしら・・・。アプローチの隙間にも ど根性仲間が・・・。この色の芝桜の移動は予定していませんでしたが この健気さ&根性に負けちゃうかも・・・。ここのところ冷たい風が吹き荒れ 朝・晩4~5℃しかなくて作業が進みません。そんな...
-
大移動!?。
先週 更新予定のはずが あっという間に1週間経ちまして・・・。(^^ゞ以下ちょっとだけ 庭の様子がさかのぼります。さすがに冬囲いも取っ払いました。何とか食害から逃れた球根モノ。分球された若い球根だと 花付きがややまばらになります。これはこれであっさりしてて好きですね~。一段と大株になってます。この方はこの場所が良かったのか? 同時期に植えたグリーン系は今年も咲かず。(?_?)今年は春が早かったので いつも...
-
終わってません。
急に春がやって来たものの 作業が追い付いていません。冬囲いの麻ムシロを外して まだ作業の第二段階。誰だよ こんなにグルグルに巻いた奴!・・・とボヤキながらやってます。今年は ビニール紐を手当たり次第に切らずに外しているので よりスローペースに・・・。そんな中 進む季節は待ったなし。(=_=)丈夫なモノからドンドン展開してきます。福寿草→クロッカス→の次は このオーニソガラム。写りがイマイチですが 白とグ...