-
グリーンフィンガー現る!?。
実家のアマリリス。古い品種ですが豪快に咲いてます。先月 各種ミニトマトの種を持参して 種まきを依頼。やるじゃないですか~母上。 その調子でよろしく。(^^ゞこの他に 見慣れない双葉が出ており 尋ねると 「王林」とのこと。すごーい!! 食べた種から発芽シリーズ の記録更新しましたね~。ところ変わって 我が家の庭にも芽吹きが始まりました。大株になってきた黒系クリスマスローズ。雪解け後はいつもペッタンコ。...
-
春の出張・2015。
毎度 出張前も後も大忙し。先週帰ってきたのですが さかのぼり報告となっております。東京の桜・・・ギリギリセーフ。(4/3撮影) 前日とは打って変わって曇り&強風のため 桜吹雪舞ってました。とりあえず 雨には当たらなかったので良しとしましょう。(*^^)v正面の公園にも前日には桜が残っていたと思われる・・・。ホテルのロビーが1番の満開でした。そして 半年に1度のお買い物。今回は夏物の買い出しです。これは 珍しく...
-
寒の戻りすぎ。
実家の庭には うちより一足早い春の訪れが・・・。やはり何よりも1番早くに咲くのは 福寿草 です。その昔は気にも留めていませんでしたが 今やこの輝く黄色に心躍らされますね~。実家は雪が少ないので 春の咲き出しも早いこと。うちの庭は 例年の半分程度だったとはいえ 先月の22日だとこのくらいの積雪でした。似た写真ですが これ昨年の4月16日の様子です。今年の雪解け具合は1ヶ月早いんです。で 4月に入り 1日に...