-
仕事納め。
本日 仕事納め であります。(^^ゞ何とか年賀状も出し終えて 明日からは残りの掃除に向けてまっしぐら・・・。日中も-5℃くらいにしかならなくて 朝はさすがにしばれてきましたね~。今日チェックしていたら 玄関で居候中の トンボさんが動いてました。より暖かい天井付近まで移動したようです。もう1匹と縄張り争いにならないか。昨日 凍結が心配だった花苗が 無事に到着。プリムラ・ビクトリアーナ ブラック系。期待通り...
-
冬とトンボと私。
今日も厳しく降っています。暗くなってくる前に 再度 雪かきをしておかないと・・・。(=_=)寒さも本格化してきたので 室内履きも 冬仕様 にしました。これは綿なので 主に春から秋に履いてます。今月から 暖か仕様です。セールで洗い替えを お安く購入。(ありがとう!〇ドックさん!!)軽くて暖かいウール毛布も この時期 欠かせないアイテムの1つ。洗濯可能なのは もちろんですが 毛足の長いモショモショタイプは 首...
-
メルヘンな!?窓辺。
道東方面に比べると まだマシな程度でしたが 昨日の降り始めは 水分を含んだ大粒の雪がドサドサと・・・。あっという間に 庭の冬囲いも埋まりそうな勢い。(=_=)昼頃から一転して気温も下がり 細かい軽い雪に変わってさらに風が強まり ホワイトアウトが断続的に。 そして夜には撮影不可能な状態に・・・。朝1度した雪かきでは間に合わず 20時頃カーポートに車を入れるために雪かきを決行。作業中は30cm先も見えず 空気さ...
-
12月の場合。(雪と酒事情2)
今朝は しばれました~。朝7時30分ころ 車の外気温計で -13.5℃ ありました。そして 明日からは風雪強まり 大荒れの予報が出ています。前回も記事にしましたけど 今年は いつもより根雪になるのが遅かったんですよね。今月の1日は 前回 結構降った雪も解けるような冬具合でした。(油断大敵。)それも9日になると もう諦めのつく 完全な冬景色。これから 半年くらい白~い景色が続きます。(;一_一)上の写真と同じ時間帯...
-
先月の場合。(雪と酒事情)
いくら積雪状態になるのが 例年より遅れたとはいえさすがに 今日現在は 完全根雪体制に突入です。初雪が10月末に降った後は 11月中旬まで穏やかに こんな感じだったんですが・・・。いつになく 球根の植え付けも 冬囲いも 早々に完了していたんですけどね。(=_=)次の日は・・・。あっという間に。ゴミ捨てに向かった跡。灯油タンクの上にも どっさり。風向きによっては 吹きだまりで膝までありました。埋まる~。(長靴が...
-
君の名は!?。
またしても お久しぶりの更新です。忙しいやら 気力が無いやらで 気が付けば 結構 さぼっていました。(常習的に) (^^ゞ更新せずに そのまま放置してあった分から さかのぼりガーデニング2014 を始めたいと思います。*************************************************************************************************** 10月8日更新予定だった記事から・・・。道路に面した場所に...