-
落着きました。
先月 四十九日と七回忌法要を合わせておこないました。とてもキレイな供花をいただいたので 1週間ほどそのままお供えしてから少しでも長くお供えしたいと思い オアシスから外して3つの花瓶に分けました。その後の水やりなどを考えると 切り花タイプに切り替えた方がお世話が断然楽です。その分お花も長持ちしますしね。引越し後 仏壇を引継ぐことになったので これまでより花屋さんに行く機会が増えました。良くないような・...
-
折り紙付き(暴れん坊の)。
久しぶりに外作業が可能な天候が数日続きましたが 午後に ちょっこし鉢植えの移動やら 少々の宿根草やバラのカット程度であっという間に薄暗くなってきてしまい もやもや感半端なし・・・。先週から 雪虫 が飛んでいて 初雪も近いのか!?と ひびりながらの外作業。出かけた時に見える 遠くの山は もう真っ白けの雪化粧なんですよね。昨日は お義父さんの薬をお届けしてから 今日は 免許の更新に行ってきてからちまち...
-
まさか!?まさかの・・・。
なぜだか?病院のお供や打合せなどで出かける日は晴れが多い。お手入れ不足のバラも秋の見頃を迎えましたが なんせお天気がね~。これまた追肥をせずに育った 菜園のミニトマトも片付け時期となりました。採りきって保存袋に入れてちまちま食べ切ります。保存袋・・・ホント長持ちします。ちょっと雨があがったな~。と思っても ご覧の通りのあやしい雲行き。夕焼け部分も厚い雲にさえぎられて ごくわずか。これまで眼鏡とコン...
-
スマホ写真。
明けました~。2015年。 今年もよろしくお願いいたします。久しぶりに!?とっても運勢が悪い年の始まりです。たまっていたスマホの写真をPCに移してみました。友人から送られてきた写真なんですが 鳴門の渦潮。グリーンの海がとってもミステリアス。あ~枯らしちゃった ダブルオスペ。マーガレットも今はありません。このバラは無事に冬越しできるかなぁ・・・。現在は外で たっぷり雪の下になっています。実家で お昼にヘ...
-
出ちゃいました!(^^ゞ
どちらかと言えば赤肉より青肉の方が好みなんですが・・・。豪快!?に1/2個食いが良くなかったのか?(子供の頃から 好きなのに メロンに軽く拒否反応らしきモノが出ます。)連日の真夏日で自分の汗にかぶれたのか?両手の指先から肘関節まで大量の湿疹が・・・。主人がゴルフの景品でいただいた 赤肉もあるのにどうしましょう・・・。菜園のミニトマトで我慢しますか・・・。只今 ピッコラカナリアが鈴なりです。ピュアスイー...
-
なかなかのモノ。(^^)v
連日の真夏日で水やり作業も重労働になってきました。今シーズン ジョウロの容量を6Lにしたため 腕の筋肉もパワーアップ中・・・。 庭の茂みには 雨蛙がたくさん日陰を求めてやってきます。ちょっとだけ葉を除けさせてもらいました。ごめんよ~。今シーズン 一番最初に咲いた バラ・ラプソティ・イン・ブルー です。この暑さで開花は進みますが 花もちは良くありません。鉢植えの バラ・ベビーロマンティカ も この後切...