-
ライトはまだか。
昨日出ていた たぶん最後になるだろう夕焼け。また鉛色の空が続く冬が近づいてきています。これからは寒くなる一方なので積雪状態になる前に冬囲い完了。(11月10日)昨年の初雪は10月17日で今年は11月4日。この調子で根雪になるのもズレ込んでくれるとありがたい。予報では2~3日後にとうとう平地でも積雪になるらしい・・・。(;一_一)今月初旬 3年ぶりに出張に行ってきました。関西・中部方面は20℃以上あって 私的にはまるで...
-
ミニマムって難しい・・・!?。
この時期にしては珍しく朝焼けが見られました。先週までは 何とか降った分はギリギリのところで融けていましたが今週あたりからマイナス気温になり根雪になりそうな気配です。遅くなりましたがお久しぶりでございます。(^^ゞ先月の中旬頃から年内いっぱい猛烈に忙しくなりそうだったので冬囲いも今月の初旬には早々と終わらせました。(異例の早い時期に完了)バラにはまだ咲いていたい時期にチョイと気の毒でしたが致し方あるま...
-
菊 増えました。
ちょうど1年前の今頃 小さな3色ミックスのポット苗を見切品で購入。当時 花は咲いておらず 3つにそれぞれ分けて植替えたのが良くなかったのか1株しか残りませんでした。品種名は分かっていたので 5色ある内の何色なのか?開花を楽しみにしてました。マウントオービスクのパープルでした。ダメになった他の2色は何色だったのか?ちよっと気になります。(^^ゞ玄関越冬させてから春に挿木したところ 元株と同じサイズに育ってし...
-
雪かきの日々。
ミニシクラメン・ゴールデンボーイ。小ぶりなタイプですが やっとお安く手に入るようになりました~。黄色~。あと数年経てば紫系もお安くなるでしょう・・・。 ヒイラギ斑入り。懲りもせずまた購入。(^^ゞ なぜかヒイラギは毎度 葉が枯れてくる・・・。(・・? デンマークカクタス・ダークマリー。処分品コーナーでみつけました。 前回見つけた時は買い逃してしまったので・・・。開花は来年をお楽しみに・・・。ポインセ...