-
ハート&バード!?。
これまで庭のクロッカスと言えば早咲きのクリームやライラック色の方ばかりに目が向いていたがど定番の黄色の良さに今更ながら気づいたりする。しべも花びらもオール黄色でございます。ここに来てから植えた ネグロボーイ もより色の濃さが出てきているように思います。何だか今年は白も(大輪)以前よりキレイに思えます。除雪の際に雪と一緒に庭に飛んでいった砂利もそろそろ拾わねば・・・。毎年 結構面倒くさい。(;一_一)オ...
-
ロッソ三度。
こちらの開花はまだ先ですが お世話になっている東京のご夫妻から時折季節の写真を送っていただいております。春の先取りは何度拝見させていただいても嬉しいモノです。いつもありがとうございます。月曜日にはまだこのくらいの積雪が・・・。ゼロになるまでもう少し。明日以降 随分と暖かくなる日もあるそうで・・・。今月末に桜の開花予想も出ています。今年はかなり雪少なかったから・・・。今年も庭の一番開花は福寿草でした...
-
桜雨。
今年は時々更新を心がけていたのに また写真だけが溜まってしまいました。(^^ゞ先週 庭の冬囲いも猛ダッシュで3日間で外しこの連休中はチラホラ芽吹いてきた庭を改造しようかと思っていたら・・・。ずーっと雨なんですって・・・。しかも寒い・・・。昨日 開花日だったんですけど・・・。いつもより開花が早すぎたから 連休中も咲いてくれてたら嬉しいなぁ・・・。庭の引越し時にまとめる事ができずに あちこちに散在してしま...
-
雪は融けたけど・・・。
庭の積雪も先週金曜日に とうとう0になりました。とは言え・・・いやぁ早いですなぁ・・・。余りの早さにちょっと心配になったりします。まだ寒暖差が激しいので霰が降ったりもしますからねぇ。それでも積雪の少なかった場所から順次咲いていっております。お母ちゃん雪割り作業 ご苦労様でした。春の出張も中止になり 外食も控えたりしていたのでお取り寄せを奮発してみました。本来はしゃぶしゃぶ用なんでしょうけど 煮込ん...
-
多少は 濃い。
前年の開花時には 大輪咲きの紫系との色具合の差が分かりにくかった ネグロボーイ。何となく2年目にして濃い感じが出たような・・・。肥料と日当たりかしら・・・。 ('◇')ゞ丈夫なプスキニアは あちらこちらにかなり点在してしまっているので今年こそは花を諦めて2ヶ所くらいにまとめたいところ。庭の移動時に手を掛けられなかったせいか 球根の混在も多々ありまして・・・。だんだんと日も長くなってきましたね~。桜の開花...
-
繁忙期に入る。
やっと数日前に庭の積雪がゼロになりました~。このみっちり具合。今年こそは秋になったら掘り上げて植替えせねば・・・。春咲き球根もそろそろ咲き出したし 冬囲いも外さないとね~。越冬や成長具合をチェックしたり 除雪で庭に飛んでいった小石を拾ったり 肥料を入れたり シーズン中で一番 急がされる作業が盛りだくさん。今月の前半は出張しておりました。規定以上の強い横風により帰りの乗り継ぎ便が 滑走路脇でまさかの...
-
春でしたよね。(;一_一)
クロッカス・ネグロボーイ。やっとこさ開花しました。発売されてから数年経つと ホームセンターでお安く買えます。昨年秋 楽しみに植え込んだのですが・・・。従来からある品種より ちよこっと濃い程度でしたね~。もう少し青黒い感じを期待してました。こちらはその在来種。(大輪タイプ)まぁ比べると上のネグロの方が微妙に濃い・・・ですかね~。クリームビューティやファイヤーフライが発売されたとき程の驚きはなかったか...