-
落着きました。
先月 四十九日と七回忌法要を合わせておこないました。とてもキレイな供花をいただいたので 1週間ほどそのままお供えしてから少しでも長くお供えしたいと思い オアシスから外して3つの花瓶に分けました。その後の水やりなどを考えると 切り花タイプに切り替えた方がお世話が断然楽です。その分お花も長持ちしますしね。引越し後 仏壇を引継ぐことになったので これまでより花屋さんに行く機会が増えました。良くないような・...
-
ここでも寒い写真。
引越した先は街の中心部に近くなったため(ありがたや~\(^o^)/) 徒歩で出かけることが多くなりました。途中の橋の上はとにかく寒いですが 見下ろすと鴨などの水鳥が・・・。しばれた朝はそりゃ鳥も膨らみますよ。この日は氷彫刻の作成が前日の夜から始まっていて 夜通しの作業なんだそうです。毎年 出かけたついでにちょこっとだけ見させていただいておりますが 何度見ても素晴らしい。先月の25日に結構しばれました。車の...
-
そして大移動。
作業前日の午後には積雪も消えて一安心。良かったわ~。(^O^)また結構降りましたからね。庭の大移動に備え 何とかかんとか 大ざっぱにタグをつけました。植えっぱなしの球根やあちこちに重複している株にまで タグ付けが及ばなかったのが悔やまれます。こんな感じで ざっくり掘り上げて バットや平カゴ等に詰めて運んでもらいました。造園やさんが2人で仕事が早い。あともう少し・・・。やっぱりかなりの量があり 1度では積...