お出かけ その4。
2013.04.13(Sat)
最終日の朝は それまでの食べ過ぎをリセットするため
ホテル近くの 日比谷公園を散歩しました。
帰る前に お昼に予約した 天ぷらやさんで
がっつり食べるためなんですけどね・・・。

八重桜。
まだキレイに咲いていました。

キンセンカ。

ネメシア。

金魚草。

クリサンセマムか?マーガレットか?。

ハナニラ。
管理が行き届いた広い敷地内には
緑あり お花あり 池もありで 都会の憩いの場 って感じでした。

シャガ。
本物を初めて見ました。

菜の花。
見頃は終っていましたが 春の黄色を堪能。

山吹。

山吹・八重。
花壇のクリスマスローズもいろいろ。



真ん中 写真がボケちゃってもったいなかった・・・。
さらに進んで 変わった鶴の噴水や 大きな池もあって写真を撮っていたら・・・。


超望遠レンズで何やら激写中!?の おじさんに
「木の枝の間を見てごらん!」と言われて・・・。

え~都会のど真ん中に あの カワセミ が
。
遠いけど カワイイ。
本物は初めて見ました~。
私が激写中!?主人は すぐ傍で 大嫌いなへびを見つけて・・・。
自然がいっぱい!スゴイですね~。日比谷公園。


小ぶりながら 園内の端にあった 一本木の枝垂れ桜も見事でした。
ここ数年は 最初 家で桜の切り枝を楽しみ その後 出先の東京で眺めて
最後は 地元のエゾヤマ桜で締める・・・というのがパターンになっています。
今年の開花予定は GWの後半になるそうです。
ホテル近くの 日比谷公園を散歩しました。

帰る前に お昼に予約した 天ぷらやさんで
がっつり食べるためなんですけどね・・・。


八重桜。
まだキレイに咲いていました。

キンセンカ。

ネメシア。

金魚草。

クリサンセマムか?マーガレットか?。

ハナニラ。
管理が行き届いた広い敷地内には
緑あり お花あり 池もありで 都会の憩いの場 って感じでした。


シャガ。
本物を初めて見ました。


菜の花。
見頃は終っていましたが 春の黄色を堪能。


山吹。

山吹・八重。
花壇のクリスマスローズもいろいろ。



真ん中 写真がボケちゃってもったいなかった・・・。

さらに進んで 変わった鶴の噴水や 大きな池もあって写真を撮っていたら・・・。


超望遠レンズで何やら激写中!?の おじさんに
「木の枝の間を見てごらん!」と言われて・・・。


え~都会のど真ん中に あの カワセミ が


遠いけど カワイイ。

私が激写中!?主人は すぐ傍で 大嫌いなへびを見つけて・・・。

自然がいっぱい!スゴイですね~。日比谷公園。



小ぶりながら 園内の端にあった 一本木の枝垂れ桜も見事でした。

ここ数年は 最初 家で桜の切り枝を楽しみ その後 出先の東京で眺めて
最後は 地元のエゾヤマ桜で締める・・・というのがパターンになっています。
今年の開花予定は GWの後半になるそうです。

- 関連記事
スポンサーサイト