梅まつり最終。
2013.01.28(Mon)

最盛期を過ぎて 梅まつりも最終となりました。


物置に保存してある食材も最終処分のため 網焼きも豪華版。

来シーズンの 第2回梅まつり のため
花後の作業も いつもより念入りかもしれません。

日中でも真冬日が続き 今年は より寒さが身にしみます。。

毎週土曜日の鍋も すでに何種類食べたことか・・・。
ちなみに これは 隠れちゃっていますが 地鶏みそ鍋 です。


池田町民ではありませんが
ここのロゼワインは 私好みの辛口で 価格もお手頃なのでオススメです。
今季はいつもの年よりロゼカラーが濃く 赤味がより出ていました。

記録的な3日の大雪以来 朝はもちろん 昼も夜も冷え込む日が続いております。
月がくっきり見えていて またも明朝しばれる気配が・・・。



庭の積雪も さらにしばれて 粒々シャーベットのようです。

まるで 氷ばくまつりのような巨大な氷柱も この時期よく見かけます。

朝はこの位の気温が続き・・・。

朝のダイヤモンドダストも続いております。


お花のカタログも そろそろ見飽きてきました。
いくつか注文しましたが 届くのは5月・・・。(;一_一)
冬はやっと半ば。カタログとネットを見続ける日々は まだまだ続きます。

- 関連記事
スポンサーサイト