謎の!?筋肉痛。
2017.03.05(Sun)

ここのところ 雪も降り風も冷たかったりして
予報気温程の暖かさを感じられない お寒い~日が続いております。

それでも 昨秋 外から取り込んだ 鉢植えのトウガラシが開花。
いかにも茄子っぽい。


小葉タイプのコリウスも無事に冬を越せたようです。 (^^)/


エコ!?すぎて恐縮ですが (^^ゞ
昨年食べた後に撒いた 屋久島たんかん は まだまだ小苗です。
豆苗は1度食べた後の様子。豆だけあって成長具合が半端ない。
2度食べた事はありましたが 今回は3度目に挑戦します。
さすがに収穫量は薬味程度になりそうな・・・。
価格改定前にパーツを注文。



唯一 明るい窓辺に下げられそうな箇所を見つけたので
メインのパーツはこれにする予定。

全くの 私個人の好みで (^^ゞ
実物を見た事も無いのに どうも邪道な感じ!?がしていて

薄目の色付きとか クリアタイプばかり取寄せていたのですが・・・。
今回初めて オーロラ加工のパーツを頼んでみました。




ほぉ~。光の当たり具合で変化するのね~。

前回作って下げた光が弱い場所には こちらのタイプでも良いかもね~。(^^ゞ
オーロラ加工にも2種類あるようなので 今後要チェックです。

しばらくの間 買い物カゴに入れっぱなしになっていた商品が届きました。
ネットのお買い物って 決めて注文するまで やたらと迷ってダラダラ保留しておくため
その間に欠品になって 選び直しになる事も・・・。


スマホケースがくたびれてきたので やっと新調しました。
付属のストラップは外して 今回は赤とゴールドで作ろうかしら・・・。


安眠対策用の耳栓もやっと決まりまして・・・。

結局 大きさや形を選べるセットにしました。

自然気化式の加湿器もやっと決めたものの もうすぐシーズン終わりですかね~。(;一_一)


組み立てて ベットサイドに置きました。
頼むよ~多少でも潤い放出~。

昨日 起きたら 右のふくらはぎだけ ちょっとだけ痛いような感じ・・・。
何なんでしょ (・・? と思いきや・・・。
その前日に スタレビ のライブに行ったからだと判明。

毎回 開演時間が長いのは当たり前だし
会場も狭いホールなので そんなに動いてなかったにもかかわらず・・・。
一緒に行ったダンナもふくらはぎ痛・・・しかも両脚なのかい。

普段 歩く時の筋肉とは別の使われ方なのかしら・・・。
いや・・・これは お年のせいでしょう。

- 関連記事
-
- 日焼け止めをお忘れなく。
- 3種の神器!?。
- アジアで北欧!?。
- 根開き始まる。
- 謎の!?筋肉痛。
- プラスとマイナスの攻防。
スポンサーサイト