2021.02.06(Sat)

本格的な園芸作業ができるようになるまで まだ3~4ヶ月ありますが
それでも多少 陽が長くなってきたりして
25年以上育てている古株のカポックにも新芽が・・・。


挿木時期にはちと早いのですが なんだか待ちきれなくて・・・。(^^ゞ
やたらと伸びてきていたハイビスカスをカットしてしまいました。

これでまたしばらく本体の開花が見られなくなりますけど・・・。
我が家の節分は・・・。

豆・チョコ撒きと恵方巻を食らう・・・という ダブルスタンダードでございます。
我が家のスープカレーのジャガイモは・・・。
煮崩れしにくく あっさり味のメークインが定番ですが・・・。

お買い物ポイントに釣られて 久々に インカのめざめ を使ってみました。
甘さがスープカレーの邪魔になるかと思いきや これが中々濃厚で美味しかったです。
次回は 素揚げ を試してみます。

購入を2年程迷っていましたが・・・。

とうとう本気を出さざるを得ない事態となり 3D振動マシン投入となりました。
訛った筋肉!?(ぜい肉)に刺激を与えるのじゃ~。

先日 仕事で使用する書類を取りに行く途中 歩きながら川を見たら・・・。

川上から氷が流れてきてましたが シャラシャラと音がする程ではなかったです。

景色はまだまだモノトーンで春は遠い・・・。(;一_一)

吹雪いたり・・・。

わさわさと雪が降り・・・。

更に吹雪いて大雪・・・。
立春は 最高気温が-10℃以下でした。

今日はこの時期には珍しく+1℃になったらしいが油断は禁物。

月曜日は‐18℃の予報が・・・。(;一_一)
スポンサーサイト