2017.02.24(Fri)
先週 公私共々お世話になっている 東京のOさんから写真を送信していただきました。
いつもステキな写真を送っていただいております。

メジロ・・・めんこいです。
自宅のパソコンのディスクトップ画面にも使わせていただきました。

もう春爛漫って感じです。

梅って桜とは違ったキレイさがありますよね~。
こっちだと桜が咲く頃か咲いた後に開花します。

ロウバイですかね~。
黄色は春を感じさせてくれますね。

スカイツリーと梅・・・絵ハガキのようです。!(^^)!
気分はすっかり春になりました。いつもありがとうございます。
比べて同じ時期のこちらの様子はと言うと・・・。
まだ これだけ雪があるので もう増えないで欲しいです。(^^;)

ここは降って積もった分だけなので この位の降雪量ですが・・・。

ここはアプローチの雪を除雪して積上げるので 冬囲いの竹も埋まりそう・・・。

カーポートの屋根も無落雪仕様にしたので
以前のように雪下ろしは不要になりましたが それにしても山盛りになっています。
時期がきたら これが南側から自然に解けて無くなります。
それはまだまだずっと先のことですけどね。(;一_一)
それでも先週 この時期に 週に1度あるか無いかの夕焼けが撮れました。


夜まで晴れている時は スキー場のライトも見えます。

遠くの雪山の様子を見ると 春はまだまだ遠いですよね・・・。
東京でも春の強風が何度か吹いているそうですが・・・。

昨夜から こちらも風が強くなり
降る雪と積もった雪が強風で巻き上げられて
今朝はホワイトアウトになっています。

庭の雪も削られて模様になっています。
今日は午前中だけで30~40cm位積もって 早や2回目の除雪を 今 終えてきました。
寒いとか 雪もういらないとか ぼやいていたら 室内で季節外れの開花がありました。

葉摘みの取り残し分だと思いますが そのおかげで!?3回見られました。

キャッツテールも つかの間の日差しを求めて生育回復中・・・かな?。
まだ-13℃の予報も出ているので 三寒四温ならぬ五寒二温って感じです。
来月は暖かくなるのかしら!?
毎年毎度 遠い春が待ち遠しい 2月も後半です。
いつもステキな写真を送っていただいております。


メジロ・・・めんこいです。
自宅のパソコンのディスクトップ画面にも使わせていただきました。

もう春爛漫って感じです。


梅って桜とは違ったキレイさがありますよね~。

こっちだと桜が咲く頃か咲いた後に開花します。

ロウバイですかね~。
黄色は春を感じさせてくれますね。

スカイツリーと梅・・・絵ハガキのようです。!(^^)!
気分はすっかり春になりました。いつもありがとうございます。

比べて同じ時期のこちらの様子はと言うと・・・。
まだ これだけ雪があるので もう増えないで欲しいです。(^^;)

ここは降って積もった分だけなので この位の降雪量ですが・・・。

ここはアプローチの雪を除雪して積上げるので 冬囲いの竹も埋まりそう・・・。

カーポートの屋根も無落雪仕様にしたので
以前のように雪下ろしは不要になりましたが それにしても山盛りになっています。
時期がきたら これが南側から自然に解けて無くなります。

それはまだまだずっと先のことですけどね。(;一_一)
それでも先週 この時期に 週に1度あるか無いかの夕焼けが撮れました。



夜まで晴れている時は スキー場のライトも見えます。

遠くの雪山の様子を見ると 春はまだまだ遠いですよね・・・。

東京でも春の強風が何度か吹いているそうですが・・・。

昨夜から こちらも風が強くなり
降る雪と積もった雪が強風で巻き上げられて
今朝はホワイトアウトになっています。


庭の雪も削られて模様になっています。
今日は午前中だけで30~40cm位積もって 早や2回目の除雪を 今 終えてきました。

寒いとか 雪もういらないとか ぼやいていたら 室内で季節外れの開花がありました。


葉摘みの取り残し分だと思いますが そのおかげで!?3回見られました。


キャッツテールも つかの間の日差しを求めて生育回復中・・・かな?。
まだ-13℃の予報も出ているので 三寒四温ならぬ五寒二温って感じです。
来月は暖かくなるのかしら!?
毎年毎度 遠い春が待ち遠しい 2月も後半です。

スポンサーサイト