2016.10.31(Mon)

まだ冬囲いの下準備も終わっていないのに (=_=)
(焦ってバラの3/1程度の下地まとめはしたんですが・・・。)
あれから毎日のように
霙や雪が積もっては 雨で解けては の繰り返し。
なんせ一時に降る量がまとまっているので
早や10月にして根雪になりそうな気配。

今年もこの時期 蕾が上がってきました。



またしても満開になりそうな時期に出張があります。

作業途中の このままの状態で出張して
果たして庭は大丈夫なのか!?

明日はたとえ雪が降っててもカーポート内で
カンナとグラジオラスの球根保存作業だけは終わらせたい。
初霜も早かったので 球根の堀り上げもいつもより早くなり
既にカラッカラに干され過ぎちゃってるかもしれない・・・。

ネットでの応募が多くなってから 以前のように懸賞にも出さなくなりましたが・・・。
忘れた頃に久しぶりに当たりました。

特産品の詰め合わせです。


毎度のことながら・・・。
ここと出張先との気候差(温度差)に着るモノを迷わさせられます。
そして荷物が多くなる・・・。 (;一_一)
スポンサーサイト