2016.04.29(Fri)

移植したからなのか!?こじんまりとした株になりました。

けど咲いてくれて良かった~。\(^o^)/

多分・・・ポテンティラだと思います。大半の品種名ラベルが無くなっております。


これはアジュガ(・・?・・・。はたして青なのか?ピンクなのか?。

あちこちに点在はしていますが プスキニアもあちらの庭からくっついてきた様子。

お気に入りだったシラーも 来シーズン用に この後 まとめて移植しておこう。
今日からお休みだというのに 雪が降るような寒さでして・・・。

朝から暖房を大きめに入れております。これはもはや春じゃないでしょ~。(;一_一)

この休み中に暖かくなると読み違えて 冷やし中華 の材料を揃えてしまった母。
そのおかげで 今日のお昼はおいしくいただきましたけど いかんせん寒い・・・。

暖房の入った部屋で食べても 寒がりの私は体の中から冷えました。
なめちゃいけませんな 数年に一度の寒さを・・・。


母の料理はいつも目見当で適当ですが やっぱり煮魚は美味しいんですよね~。

ここに来てからは すぐお隣に居るので おかずのやり取りが増えました。

お互いに普段 口に入らないおかずもあり
やり取りすることで レパートリーが増えたような!?感じになってます。

ステキないただき物がお気に入りの仲間入りです。

Uさん。Aさんご夫妻。ありがとうございました。


色といい大きさといい大活躍間違いなし。


シンプルですが 重さもあって使いやすいです。
夏になったら器自体も冷そうかと検討中。

ここのところ漆器が続いていたので ぐい呑みコレクションに変化が付きました。
風も強くなってきたし 雪もちらほら・・・。
せっかく おぎはらさん から花苗取寄せたのにな~。(>_<)
結局早めに準備しても やっぱり植え付けは6月上旬になってからかな・・・。

スポンサーサイト