2014.02.27(Thu)

前回の桜とコデマリ。かなりミニサイズになりました。

来週 出かけた時 また 花かんざしさん(お花屋さん)を覘いてくる予定。

ここ数日 日中は3℃前後のプラスになっていますが 朝・晩の寒暖差が激しいです。


ワイパーにも。

タイヤにも。これってゴム製品ですよね・・・。(=_=)

外壁にも。

雪かきの持ち手の棒にも。
何でも 明日からは また寒気が戻ってくるそうで まだまだ この季節 油断なりません。



シナノゴールド も とっても美味しい リンゴ です。

それにしても本州の大雪。すごかった・・・。
道産子の私が見ても なまらこわかった(とても恐ろしかった)です。

ひさしぶりに 100均 に行きました。

当初に比べて 造花の質は かなり下がってますが
たまに掘り出し物を見つけると とっても得した気分。


本物の ラナンキュラス を買いたかった~。
ここは これからのシーズンに向けて辛抱のしどころ。



庭の雪山も表面はザラメってきましたが 7尺の竹が まだ これだけ埋まっています。
敵は中々手強いですが 12月に比べて日差しの強さは倍になっているとか。
頑張れ!日差し


スポンサーサイト