2012.05.04(Fri)

急に暖かくなって ここにも本格的に 春到来 です。


いろいろ秋植え球根も芽吹いてきています。


これは オダマキ の新芽。春咲きの宿根草は芽吹きもカワイイ。


この庭で毎年一番の早咲きは 年代物の 福寿草 です。
この他にも祖父・祖母から私で3代目の宿根草や球根は いくつかあります。
続いてこの庭で2番目に咲く クロッカス をご紹介。

クロッカス・ピックウィック
大輪で紫の葉脈のような模様が目を引きます。

クロッカス・黄

クロッカス・紫

クロッカス・白

クロッカス・ファイアーフライ
上品な薄紫と白の花弁の中心が黄色のバイカラー咲き。
中でも早咲きなのと 急な初夏の陽気のため群生時を逃してしまいました。(^^ゞ

クロッカス・クリームビューティー は 一番のお気に入り。
かわいらしいのでここでも人気があり あちこちに増やしておすそ分けしました。

やっと庭の冬囲いを外しました。
バラの剪定や種の植え付け・寄せ植え作りなど これから作業が目白押しです。

スポンサーサイト