2012.05.27(Sun)
気候が少々変だったせいか
例年より 春咲き球根の開花スピードが早いようです。
早・普通・遅咲きと組合わせていますが それに関係なく見頃が一斉になっているような・・・。

スイセン・白
祖母からの3代目シリーズ。惜しいかな品種名がハッキリしません。
咲き始めは 薄黄色がかっていて・・・。

時間の経過と共に 白花になります。

スイセン・タヒチ

スイセン・黄白八重
初期のいただき物だと なかなか品種名がハッキリしません。
中心が黄色と白の八重咲きでゴージャス感ありです。

スイセン・パリジェンヌ
購入当時は珍しかった オレンジ系。

スイセン・黄八重
これも古い品種で しかも 実家の母からの由来なので 3代目シリーズかもしれません。
スイセンの中では早咲きです。

口紅スイセン
これも実家の母からの由来。
古くからある品種ですが 古風なかわいらしさが分るようになりました。
庭のスイセン中 最も遅咲き。

チューリップ・セントマーティン?
朱赤の早咲きで葉に縞模様があります。購入時に付いていた説明書の写真と違うような
ラベル等と全く別の商品だったりする事は 時々ありますから・・・。

チューリップ・スウィートハート
早咲きで黄と白のバイカラー咲きが大好きです。
色違いの新品種が この秋から登場との事。ピンクもかわいいですよね~。

グリーンアスパラ
畑を作り始めた頃 買いもしないのに 土の中に何株も混ざっていたのが始まりでした。
裏の菜園から今期3度目の収穫。だんだん細くなってきたので 追肥が必要です。
やっぱり 細くても取れたては格別です。

早・普通・遅咲きと組合わせていますが それに関係なく見頃が一斉になっているような・・・。


スイセン・白
祖母からの3代目シリーズ。惜しいかな品種名がハッキリしません。
咲き始めは 薄黄色がかっていて・・・。

時間の経過と共に 白花になります。

スイセン・タヒチ

スイセン・黄白八重
初期のいただき物だと なかなか品種名がハッキリしません。
中心が黄色と白の八重咲きでゴージャス感ありです。

スイセン・パリジェンヌ
購入当時は珍しかった オレンジ系。

スイセン・黄八重
これも古い品種で しかも 実家の母からの由来なので 3代目シリーズかもしれません。

スイセンの中では早咲きです。

口紅スイセン
これも実家の母からの由来。
古くからある品種ですが 古風なかわいらしさが分るようになりました。
庭のスイセン中 最も遅咲き。

チューリップ・セントマーティン?
朱赤の早咲きで葉に縞模様があります。購入時に付いていた説明書の写真と違うような

ラベル等と全く別の商品だったりする事は 時々ありますから・・・。

チューリップ・スウィートハート
早咲きで黄と白のバイカラー咲きが大好きです。

色違いの新品種が この秋から登場との事。ピンクもかわいいですよね~。


グリーンアスパラ
畑を作り始めた頃 買いもしないのに 土の中に何株も混ざっていたのが始まりでした。
裏の菜園から今期3度目の収穫。だんだん細くなってきたので 追肥が必要です。
やっぱり 細くても取れたては格別です。

スポンサーサイト