2018.03.12(Mon)

またまた強風と雪と-15℃の冷え込みのせいで
雪庇がせり出しサメの歯みたいになってました。今年は雪も多いです。


玄関前も完全に凍ってました。
1日は しばれたものの大荒れにはならなかったのですが・・・。



次の日のお昼頃から・・・。


激しく吹雪いてきて・・・。



夜まで猛吹雪が続きました。

何度か雪かきも決行しましたが・・・。



次の日は なんて穏やかな朝なんでしょ・・・。
ですが・・・雪山がさらにデカくなってました。

除雪中のお母ちゃんの頭が写ってます。

アプローチの幅も一人分になってました。(;一_一)
車1台分は止められるスペースは確保していたんですけど。

カーポート上にも巨大な雪山が・・・。

あんなに大荒れだったのに その2日後には薄っすら夕焼けが出てました。




次の日は期待外れのこんな感じでした。油断禁物・・・。

そして川岸も凍るような日と交互にやってきた後は・・・。



最高気温がプラスの日も・・・。

たとえ2℃でも日が差せば うって変わってこの暖かさ~・・・。


歩くスキーのイベントも開かれていました。
取引先の方々が来られた日は なんとかお天気も回復して一安心。

お心遣いいただきありがとうございます。

それにしてもあの雪山の下のバラ・・・大丈夫かしら・・・。


エメラルドアイル。

緑光。
どちらのバラも前の庭では越冬に失敗している品種なので心配してます。

後は只々緩やかに(自然に)解けていってくれることを祈るばかり・・・。

スポンサーサイト