2016.02.13(Sat)


作業前日の午後には積雪も消えて一安心。良かったわ~。(^O^)
また結構降りましたからね。
庭の大移動に備え 何とかかんとか 大ざっぱにタグをつけました。
植えっぱなしの球根やあちこちに重複している株にまで
タグ付けが及ばなかったのが悔やまれます。




こんな感じで ざっくり掘り上げて バットや平カゴ等に詰めて運んでもらいました。




造園やさんが2人で仕事が早い。


あともう少し・・・。
やっぱりかなりの量があり 1度では積みきれずに
午前中に掘り上げた分は あちらに置いてくることに・・・。

西側部分は半日蔭なので 掘り上げ前日の雪がまだ残ってました。


西側部分と物置横は 私も掘りました。

工事1日目は手早い職人さん2人と 0.3人前くらいの私とで
暗くなる前に 掘り上げて運び置きまで終了。
細かいモノまで含めると たぶん・・・200~300はあったのではないかと・・・。(^^ゞ
そして2日目の朝は霜が降りまして・・・。11月の後半ですからねぇ・・・。



今朝は職人さんが迎えに来てくれるので待っているところです。
2日目の最終日は この庭の残土を積み込んでから 新しい庭での作業となります。
そうです。植え込みなんですよ~。今日で終わるのかしら・・・。(;一_一)
myスコップとmy移植シャベルを持って いざ出動だ~。

以上
昨年11月12日から13日までの 庭の大移動の様子でした。
なんせ この後の植え込みが 1日目の堀り上げよりキヨーレツで写真を撮る暇も無く・・・。
かなりのご無沙汰でございました。(^^ゞ
またブログが始められるようになりました。(もう少し前から始められたんですけどね・・・。

雪解けまで 例年のごとく さかのぼり記事 が続きます。

スポンサーサイト