2015.09.14(Mon)


コリウス・ムーンライト/斑入り風知草/斑入りトウガラシ・ウチュウクリームレッド
3ヶ月も コリウス・風知草は購入時のポット苗のまま放置され
トウガラシはもっと長い間 種植え付け時のポット苗のままでしたが
やっとこさ のびのびできる鉢に植替えしてあげられました~。

なので お気に入りのコリウスは室内入れ用の挿木を取れていません。(>_<)
片付け時期まで頑張って育っておくれ~。
バタバタしている間に すっかり秋めいてきました。


バラと同じで 庭のムクゲも段々と深みのある色に・・・。
久しぶりに 鉢植えチェックをしていたら お食べ頃のシカクマメを発見!




2本だけなので とりあえずお昼にチン!してみました・・・。
見た目とは打って変わって とっても柔らかいサヤでしたが
ほのかに苦味を感じるのは沖縄系だから?それとも肥料不足 (。´・ω・)? 。
昨日の夕食は 久々の ちゃんちゃん焼き。(野菜多めで)
食べる方でも秋を感じますね~。


ナナカマドの紅葉も始まり 気は焦るばかり・・・。

明日はお天気良さそうなのに 病院のお供だしね~。(=_=)
スポンサーサイト